マッチングアプリ

Tinderの使い方や特徴を解説!気になる料金プランについてもご紹介

いま世界中で大好評なマッチングアプリが「Tinder」です。
もちろん日本でも人気が高く、なんでも2015年の5月頃から会員が増えていったとか!
ロゴとして使われている炎マークは、まるで燃え上がる恋の炎を表現しているかのようですね。

「どんなアプリなのかよくわからない」という人も、Tinderの魅力を知ればきっと興味が湧くでしょう。
そこで今回は、マッチングアプリ・Tinderの使い方についてご紹介します。

Tinderとは


Tinderは、2012年9月に登場したアメリカ生まれのマッチングアプリです。
元々は大学キャンパスで配布されていたアプリでしたが、利用者の間で評判を呼び、あっという間に人気アプリの仲間入りを果たします!
「近くにいるユーザーを表示できる」「スワイプ操作で好みの会員をドンドン見つけられる」など、便利で使いやすい機能が満載です。

またTinderは世界中で親しまれており、日本でも20歳前後の大学生や社会人を中心に支持されています。
海外からやって来たアプリですが、今や国内の他アプリに引けを取らない人気となっています。

Tinderの特徴


アメリカ生まれの人気マッチングアプリ・Tinderですが、具体的にはどんな特徴があるのでしょうか?
ここではTinderの持つ特徴や魅力についてご紹介します。

世界最大級のマッチングアプリ

Tinderは、世界196ヶ国で愛されている大規模マッチングアプリです。

月間ユーザー数は4000万人以上、さらにこれまで累計80億組以上のカップルが誕生しているとか!
地球上のありとあらゆる国に、Tinder発のカップルが多数存在しているというわけです。
また30もの言語に対応している点も特徴的でしょう。

誕生国であるアメリカを飛び越え、ワールドワイドに活躍するTinderは、まさに「世界最大級のマッチングアプリ」と言われるに相応しいアプリですね。

男女ともにメッセージも無料

基本的に、多くの出会い系サービスでは「男性有料・女性完全無料」というシステムが採用されています。
そのため、女性とメッセージをするために課金をする男性がたくさんいます。

しかしTinderは、女性のみならず男性もメッセージを無料で使うことができるのです!

やはりメッセージ交換は、仲良くなるための要ですからね。
そんな重要性の高い機能が無料で利用できるのはとても魅力的です。

「男性の場合有料が当たり前」という概念を覆す、とても素敵な特徴ですね。

外国人登録者も多い

Tinderは世界中で親しまれているマッチングアプリなので、外国人登録者も非常に多いです。

なんてったって、世界196ヶ国で展開されているわけですからね。
他のアプリに比べて外国人登録者が多いのも頷けます。
そのため「国際恋愛を楽しみたい」「外国人と交流がしたい」という人にもオススメです。

世界中のユーザーと繋がりが持てるところも、Tinderの大きな魅力・特徴です!

Tinderの登録方法


海外発のアプリだと、登録に手間取るイメージがあるかもしれません。
しかしTinderは、日本語にもバッチリ対応しているので心配ご無用!
国内のアプリと同様の要領で登録することができます。

では実際、どんな風に登録を進めていくのでしょうか?
ここではTinderの登録方法を解説します。

登録方法

Tinderは、電話番号またはFacebookアカウントを使っての登録が可能です。

そこで、電話番号とFacebook、それぞれの登録方法をご紹介します!

電話番号で登録する方法

Tinderを立ち上げ、「電話番号でログインする」をタップしたら、携帯電話番号を入力しましょう。

番号入力が完了すると、携帯にSMSで6桁のログインコードが届きます。
そのコードを入力したら、あとは画面の指示に従って情報を入力してください。
メールアドレスやパスワードはもちろん、名前・誕生日・性別など、もろもろの項目を埋めていきましょう。

Facebookで登録すると、Facebook上で設定している勤務先や学歴しか反映できません。
しかし電話番号で登録すれば、変更したり付け加えたり、新たな情報を書くことができます!

Facebookで登録する方法

まずはFacebooke経由でTinderにアクセスしましょう。
すると画面に「TinderがサインインのためにFacebookを使用しようとしています」と表示されるので、「続ける」を選択してください。
そしてメールアドレスやパスワードなどを入力すれば登録完了です。

Facebookeの情報が適応されるので、電話番号登録に比べて入力の手間がかからない点が魅力ですね。
またFacebooke登録をすると、「Facebooke上の友達とのマッチを防いでくれる」というメリットもあります!

プロフィール作成方法

Tinderのプロフィール作成方法はとても簡単です。

名前・性別・自己紹介を入力、そして写真を設定。
基本的にはこれだけでOKなので、非常にお手軽でシンプルです。

ただ、簡単だからといって手を抜いていいというわけではありません。
特に大切な部分は、やはり写真と自己紹介欄でしょう!

Tinderは、スワイプ操作で好みの会員を選択する点が売りですからね。
やはり表示される写真はとても大切です。
ハッキリと鮮明に写っているものを選び、最低でも3枚はアップしておきたいところです!

そして自己紹介は長々と書かず、なるべく簡潔に書くようにしてください。
内容は、趣味や好きなものなど、プライベートに関する事柄が望ましいです。
ビジネス系の話題を中心に書いてしまうと「仕事のことばっかりか~…」「まさかビジネス勧誘?」など、あまり良い印象を与えないので要注意です。

出会うまでの流れ


Tinderはシンプルで使いやすいアプリなので、初心者でもスムーズに好みの会員を発見することができます。
とはいえ、やはり初めての利用となると、わからないこともありますよね。

そこでここでは、Tinderで出会うまでの流れについてご説明します。

検索の設定

Tinderでは、あらかじめ条件設定をしてからのプロフィール検索が可能です。

検索で設定できる条件は、性別・年齢・最長距離の3つです。
年齢は18歳~55歳+まで、距離は2km~160kmまでOKなので、かなり広範囲にわたっての設定が可能です!

ちなみに最長距離とされている160kmは、ちょうど東京から静岡くらいまでの距離です。
なるべく近場の会員がいいなという人は、50kmくらいの設定がベストですね。

相手のプロフィールの見方

相手のプロフィールを見るためには、プロフィール右下にある「i」マークをタップすればOKです。

多くのマッチングアプリでは、身長体重、年収、結婚についてなど、様々な項目が細かく設定されています。
しかしTinderは、名前・年齢・職業・距離・自己紹介文の5つのみです。

まずは基本的な情報をザッと把握し、その他詳しいことはメッセージで!といったところでしょうか。
非常にシンプルな表示なので、スッキリとしていて見やすいです。

気になる会員が出てきたら、ぜひiマークを押してチェックしてみましょう。

Like or Nope

Tinderといえば、やはりスワイプ機能は外せません!

プロフィール検索をすると、どんどん会員の写真が表示されていくので、良いと思ったら「Like」として右にスワイプしましょう。
そしてもし好みでない場合は、「Nope」として左にスワイプしてください。
ちなみにNopeしても相手に通知は届きませんので、気にせずどんどん選択していきましょう。

自分好みの相手を瞬時に選ぶことができるため、非常に効率が良いと言えますね。

マッチ

写真を右スワイプして「Like」し、相手も同じようにLikeしてくれたら、晴れてマッチング成立です!

不成立が続いても諦めてはいけません。
素敵な会員との両想いを目指して、積極的に右スワイプを繰り返しましょう。

また、画面右上にある吹き出しアイコンを選択し「メッセージ」を確認すると、マッチ済みの会員を見ることができます。
「新しいマッチ」として表示されているので、マッチングしたお相手を確認したい時は、この方法でチェックしましょう。

メッセージ

マッチングが成立すると、メッセージのやりとりが可能になります。

「新しいマッチ」の中からメッセージを送りたい人を選び、内容を入力しましょう。
入力後、右下に表示されているアイコンをタップすれば送信完了です。

また一度メッセージを送ると、個別のトークルームが展開されます。
ラインのような画面をイメージするとわかりやすいですね!

楽しくやりとりをして、ぜひデートの約束を取り付けましょう。

この機能はどう使う?活用方法


Tinderには、利用者の興味をそそる機能がたくさんあります。
まだ初心者だと、どう使いこなせばいいのかいまいちピンときませんよね。

そこで、Tinderの機能をフル活用する方法をご紹介します。

Super Like

実はTinderには、「Super Like」という、Like以外のアピール機能が備わっています。

Super Likeをすると、あなたの名前の横に青い星が表示されるため、非常に目立ちます。
相手に対し「とても興味を持っていますよ」ということを明確に伝えられるので、かなり強力なアピールになるのです。
上にスワイプするだけでOKという簡単な使い方も魅力的ですね。

1日1回無料で利用可能なので、ストライクゾーンど真ん中な人を見つけたら、ぜひSuper Like機能を使ってみてください。

Tinder Social

マッチングアプリを使う場合、普通は1対1で出会うものです。
しかし、Tinderの「Tinder Social」という機能を使えば、複数人同士で出会うことが可能です。
いわば合コンやグループデートのようなものですね。

ただTinder Socialは、Facebookと連携しないと利用できないので注意しましょう!

使い方としては、まず最初にアカウント画面に移動します。
すると「今夜は出かけますか?」という表示が出るので、「出かける」を選択してください。
「誰と出かけますか?」として友達一覧が表示されたら、出掛けたい友達を選びグループを作成しましょう。

その後は、会員検索の時と同様に、マッチングしたいグループをスワイプしていけばOKです。

「にぎやかに楽しみたい」「1対1で会うのは緊張する…」という人にオススメな機能と言えます。

ブースト

Tinderのブースト機能を使えば、同エリアの会員に対し、自分のプロフィールを30分間優先的に表示させることができます。
利用の際は、スワイプ画面右下に表示されている紫色の雷マークを押せばOKです。

場合によっては、なんと閲覧数が通常よりも10倍アップするとか!

近くにいるユーザーがTinderをチェックした時、真っ先にあなたのプロフィールがトップにくるわけですからね。
普段より閲覧数が大幅に上がるのも頷けます。
特に土日の夜など、人目に触れやすい時間帯はとてもオススメです。

閲覧数が上がれば、必然的にマッチング率も上がります。
ブースト機能を有効活用して、さらに出会いの機会を増やしましょう。

有料ユーザーになるとできること


Tinderは無料のままでも十分楽しめるアプリです。
しかし有料ユーザーになることで、さらに楽しく使うことができます。
ここでは有料ユーザー限定で使える主な機能をまとめてみました。

Likeが無制限で使える

無料版のLikeには、「12時間120回まで」という利用制限が設けられています。
しかし有料版なら無制限でLikeを使うことが可能です!

Super Likeが1日5回にアップ

1日1回までとされているSuper Likeですが、有料版ではなんと1日5回までOKです。
Likeだけではなく、Super Likeにおいても、有料版と無料版では大きな違いがあるのですね。

Nopeをやり直すことができる

スワイプ中、うっかり間違えてNopeしてしまうこともあるでしょう。
「もう一度検討したい」と思っても、無料版だとやり直しがききません。
しかし有料版なら、Rewindという機能でやり直し可能なので安心です!

位置情報の変更が可能

自分のいる場所を変えられるのも、有料版ならではの機能です。
もちろん国内だけではなく、国外のエリアに変更することも可能です!
いろいろな場所のユーザーを効率よく探したい人にオススメですね。

年齢や距離を非表示にできる

有料版を使うと、年齢や距離といった項目を非表示にすることができます。
「あまり情報を公開したくない」という人は、有料版への移行を検討してみましょう。

料金プラン


Tinderの料金ですが、実は会員の年齢や地域、さらには登録時の海外レートによっても若干変わることがあります。
とはいえ、もちろん基本的な料金プランはちゃんと存在しているのでご安心を!

ここでは、そんなTinderの料金についてご紹介します。

Tinder Plus

Tinderの料金プランは、「Tinder Plus」と「Tinder Gold」の2種類があります。
そしてどちらもiPhoneかAndroidかで料金が違います。
まずはTinder Plusの料金を見ていきましょう。

【iPhone】
1ヶ月プラン:1100円
半年プラン:700円
1年プラン:567円

【Android】
1ヶ月プラン:1100円
半年プラン:983円
1年プラン:509円

1ヶ月プランの場合、iPhoneもAndroidも同じ金額です。
ただそれ以降になると、Androidのほうがちょっとお安いですね。

Tinder Gold

では次に、Tinder Goldの料金をチェックしてみましょう。

【iPhone】
1ヶ月プラン:1700円
半年プラン:983円
1年プラン:775円

【Android】
1ヶ月プラン:1660円
半年プラン:984円
1年プラン:767円

Tinder Goldは、Tinder Plusより若干金額が高めです。
ただTinder Goldを利用すると、「Likeをしてくれた人がわかる」というメリットが得られるためオススメです。

Super Like都度購入

課金して有料版に移行すれば、Super Likeをたくさん使うことができます。
しかし中には「まだまだ物足りない」と感じる人もいるでしょう。
そんな人には、Super Likeの都度購入をオススメします!

Super Likeを都度購入した場合の料金は、以下の通りです。

5回分:600円
25回分:2400円
60回分:4800円

「あまりにもツボにハマる人が多過ぎて、1日5回じゃ足りない…」
そんな時は、ぜひSuper Likeを追加で購入しましょう。

まとめ

スワイプでの簡単操作やシンプルなプロフィールなど、Tinderはとても使いやすいマッチングアプリと言えます。
そして男女ともにメッセージが無料という点も嬉しいですね。
恐らく今後、日本でもさらに注目を集めるのではないでしょうか?

外国人ユーザーも多いので、国境を越えた交流に興味津々な人はぜひお試しあれ!

Tinder以外のおすすめマッチングアプリ

ワクワクメール

ワクワクメールイメージ画像
ワクワクメールは登録者数750万人を突破した大手マッチングサービスです。
登録無料で無料コンテンツも多く、かつ前払い式なので月額課金サービスよりも気軽に利用できるのが特徴です。

詳細ページDLページ

イククル

イククルイメージ画像
イククルは2000年サービス開始の老舗マッチングサービスです。運営歴が長いだけあり、会員数はなんと約1000万人。
運営元を明らかにしていたり、24時間体制でサポートが用意されているなど、安心して利用できるサービスとなっています。

詳細ページDLページ

Jメール

Jメールイメージ画像
Jメールは1997年よりサービスを開始しているマッチングサービス。歴史も長く、会員の年齢層も20代後半~30代と比較的高めです。
落ち着いた大人な異性を探すにはぴったりのマッチングサービスですね。

詳細ページDLページ