出会いを求めているのに出会いがなくて困っている人に大人気のマッチングアプリ。今回は中でも大手の「タップル誕生」についての情報をお届けします。マッチングアプリの価値は「結局出会えるのかどうか?」で全て決まります。はたしてタップル誕生はどうなのでしょうか?2chに書かれた実際の口コミを見ながらタップルの実態に迫ってみましょう。
Contents
タップル誕生とは?

タップル誕生とは、毎日約4500人が登録し累計マッチング数1億人という超大手のマッチングアプリです。累計マッチング数1億人は業界最多で、月額制マッチングアプリの中では1、2を争うほど人気があります。女性誌などでも数多く紹介され、こうしたメディアからの後押しも登録者数増加に繋がっています。
かつては悪質なサクラが横行しイメージが極端に悪かったマッチングアプリですが、現在人気があるマッチングアプリは社会的信頼がある上場企業が運営しているところが多く、タップル誕生もアメーバなどで有名なサイバーエージェントグループが運営しています。こうした大手が運営している安心性も人気の理由の1つとなっています。
2chにはタップル誕生の口コミがたくさん!?

タップル誕生は2018年10月に登録者数400万人を突破しました。利用者が多いのでその分口コミも多く、2chには数多くの実体験が書き込まれています。もちろん2chの書き込みを全て鵜呑みにしてはいけませんが、眺めていると書き込みにもある程度傾向があるのが分かります。
今回はこうした2chに書き込まれた信憑性ある情報のみを抜粋しまとめてみたので、そこからタップル誕生の実態を探っていきましょう。
2chでの良い口コミ
まずは2chに書き込まれた良い口コミを紹介します。
マッチング率が高い
タップル2chを眺めているとマッチング率が高いという声が多く、タップルは概ね高評価となっています。タップルのマッチング率が高いのはかなり信憑性ある情報です。というのはこれには具体的な理由が2つあるからです。
まずタップルユーザーは20代が多く、真剣な恋人探しよりもかなり気軽な出会いや暇つぶしの目的が多いことです。予め断っておきますが、真剣な恋人を探している人は他社アプリの利用をおすすめします。
マッチング率が高くなる決定的な理由はマッチングするシステムが非常に簡単なことです。顔写真を見て左右にフリックするという直観的操作だけで、相手に「いいかも」(グッドボタンのようなもの)を送り、相手がリアクションしてくれたらマッチング成功となります。「いいかも」を送られた女性は気軽な感覚や暇つぶしで、簡単操作で男性を判別します。
つまりタップルではマッチングするまでのプロセスが、あまりに気軽で簡単ということです。言い換えれば1回1回のマッチングに重みがないと言えます。ゲーム感覚に近いかもしれません。むしろ簡単すぎるくらいなので、「マッチングするまで」は特に難しくはありません。
ここだけを切り取ってみればタップルのマッチング率が高いということは非常に頷けますが、実はここに落とし穴があります。問題はこの後始まるメッセージなのです。マッチング率が高いイコール出会える、というわけではないのが、タップルにおける最大のテーマです。
とはいえ「マッチング率」が高いことは確かです。マッチングしなければ何も始まらないので、初めてタップルを使う人にとっては嬉しい情報です。
サクラや業者が少ない
一応口コミではこうした噂になっていますが、こればかりは断言できるものではありません。2chに書かれていたから「業者が少なくて安心して利用できる!」と考えるのは危険です。業者の比率をはっきりと断言することは誰にもできません。
あくまで書き込みしたタップルユーザーが「あまり業者に遭遇することなく出会えた」という実体験でしかないので、タップル自体に業者が少ないかどうかは誰にも分かりません。残念ながらそれを調べる術もありません。
ただ、いわゆる課金制の「無料出会い系サイト」などと比べると少ないことは間違いありません。タップルなど月額制のマッチングアプリでは免許証などによる明確な年齢認証が必要です。これだけのことでも悪徳業者を「比較的」少なくすることができます。
とはいえ業者がいないということは絶対にありえません。業者もプロなのでどんな手を使ってでも、お金が動く場所に現れます。
運営が安全面を保障しているのはあくまで「個人情報」についてです。個人間での業者とのやりとりには一切運営会社は関わっていません。全て自己責任になりますのでご注意ください。
共通の趣味から相手を探せる
タップル誕生は共通の趣味から相手を探すことができます。ここまでは他社でもあるシステムですが、タップルの良いところは新規ユーザーというカテゴリーがあることです。この新規ユーザーカテゴリーの表示はマッチング率に大きく影響するという口コミもあります。
つまり今でもきちんと利用している「生きているユーザーかどうか」の判定がしやすいということです。せっかくアプローチしても相手が利用していなければ、元も子もありません。新規ユーザーにすればマッチング率が上がるから改めて新規になりたいと嘆く声もあるほどです。
もちろん趣味が合えば話も弾むので、実際に会える確率も上がります。タップルのカテゴリー別検索は非常に高評価となっています。
「おでかけ」機能で直結型のデートができる
タップルには「おでかけ」機能があります。
これは女性がおでかけプランを選択すると、24時間以内で男性が「実際に会う事を前提として誘うことができる」というシステムです。簡単に言えば、女性の方からデートプランを掲示して男性に「誰か私をデートに誘って!」と声をかけているというわけです。それに応えた男性が「おさそいする」と、余計なやりとりなくスムーズにデートできるという画期的なシステムです。
グループデートの設定、細かいデートプランも用意されているので、条件さえ合えば本当にその日のうちにデートすることができます。ダメ元で多数を誘ったらダブルブッキングしてしまったという声もあります。
厳しい審査があり安全が守られている
やはり今時のマッチングアプリには安全安心は必須条件です。かつての出会い系サイトが悪評高いのはこうした安全面を運営が全く考慮していなかったためです。
タップルでは年齢認証を徹底しており18歳未満は利用ができません。身元がばれないよう掲示する運転免許証などの一部を隠して登録しようとする人がいますが、一部でも隠すと登録すらできません。それほどユーザーの個人情報には厳しく目を向けています。
仮にタップルで18歳未満の利用などが露見した場合、たった1回のスキャンダルで運営するサイバーエージェントグループは経営が傾くことになります。アメーバなどで培ってきた社会的信頼を失わないよう運営会社も必死で個人情報漏洩防止に努めています。
タップルは一般社団法人日本プライバシー認証機構から認証を受けていると公式に発表しています。
2chでの悪い口コミ

それでは次に悪い口コミを紹介します。
男性は利用料金が高い
まず最もタップルにおいて悪評高いのが利用料金です。タップルは一応無料で登録はできますが、無料のままではメッセージが送れないので事実上月額制です。一ヵ月のみの利用の場合は3900円と、これだけでも業界内では平均よりやや割高ですが、この後にも課金が発生することがあります。
タップルの大まかな流れは1人につき1枚のカードを消費して、相手のプロフィールを閲覧、「いいかも」を選択し、相手のリアクションを待つというものです。登録時には200枚のカードがもらえ、その後は1日につき20枚もらえます。
カードを使い切った場合は課金しなければ身動とれなくなります。値段は10枚120円~です。
上記でも触れましたが、タップルのマッチングシステムはかなり直観的で素早く行えるので、気付けばカードがないという状況がかなり頻繁に起きます。20枚のカードを使っても20人全員が「いいかも」という場合はかなり少なく、「イマイチ」になってしまう相手も多くいます。理想的な相手を探せば探すほどカード消費が激しくなりあっという間にカードがなくなってしまいます。仮にせっかくマッチングして相手から反応があってもカードがないと返信すらできません。
月額料金自体は3900円なのに結局課金するはめになる、という声は非常に多いです。
女性の真剣度が低い
これもまたタップルの悪評高い理由の1つです。タップルの女性ユーザーはほぼ気軽な感覚の女性です。だからこそマッチング率が高いのですが、マッチング率ほど実際の出会い率は高くありません。これはマッチングしてからのメッセージが成立していないということです。上記で挙げた落とし穴がまさにこのポイントです。
男性も素早く「いいかも」「イマイチ」を選択していますが、女性はよりライトに男性を振り分けています、なぜなら彼女達には毎日50~1000件など多数の「いいかも」が来ているからです。ルックスが整った美女にはなんと1000以上は確実に「いいかも」がきているとのことです。その人数を1人1人吟味することはまず不可能です。その気があろうとなかろうとどうしても直観的なゲーム感覚になってしまうのも無理はありません。
中にはそうして暇つぶしをする女性もいます。相手の男性は自分の「いいかも」に反応がありマッチングしたので、わくわくしてメッセージを送りますが、ただの暇つぶしだった女性には返信する気はありません。これがマッチングしても会えないという典型的なパターンで、残念ながらタップルにはかなりよくあります。
真剣に出会いを求めている人にはタップルは向いていないと言われているのはこれが理由です。タップルは良くも悪くもライト過ぎると言えます。
たまに冷やかしがいる
冷やかしという悪質な女性ユーザーもいるという声もあります。せっかくの「おでかけデート」が成立したのにドタキャンされた、メッセージ内容も雑、などの声もよくあります。もちろん女性の本音は本人にしか分かりませんが、期待していた男性には迷惑でしかありません。
タップルのユーザーは若いため、モラルや礼儀が欠けていることが多いという声もあります。お手軽さがウリのタップルだからこそ多く起きる悪しき現象です。
写真と実物が違う
タップルは女性ファッション誌などでも掲載されている有名マッチングアプリです。そのためタップルに登録している女性はルックスやファッションに気を配り、総合的にレベルが高いと言われています。でもプロフィール写真ではかなり好みだったのに実際に会うと全然違ったいう声もちらほらと聞こえます。
マッチングアプリにおいてプロフィール写真を若干盛るというのは鉄則ではありますが、タップルはやりすぎという声が多いです。もちろんこれも実際に会った人にしか真偽は分かりません。もしかしたらたまたまだったという可能性もあります。
タップルには比較的レベルが高い女性がいるというのは口コミを見る限り真実のようですが、実物だけは会って見なければ分かりません。
タップル誕生はカジュアルな出会いを求めている人におすすめ!

今回はマッチングアプリ「タップル誕生」の2chに書かれていることをまとめてみました。はっきりと分かったことは「気軽な出会いならば可能」ということです。マッチング率が高いだけでも初めの一歩はクリアです。その後実際に会えるかどうかはテクニックもかなり関わってくるので「タップルなら会える!」「タップルは会いづらい!」と断言することは誰にもできません。
マッチングアプリではプロフィール作成、メッセージ内容、もちろん運も全てが関わってきます。タップルだから会える、他社なら会えないといった線引き以上に大事なのは、自身のコミュニケーション能力です。気軽な出会いを求めている方にはタップルはおすすめなので、マッチングで満足することなくその後の展開にも充分配慮しましょう。
マッチングで終わってしまった場合は切り替えて次です。タップルのフットワークの軽さを活かしましょう。ただし柔軟に動き回るとあっという間にカードがなくなってしまうので、課金には充分気を付けてください。
最後になりますが2chはあくまで口コミという「噂」です。参考意見の1つくらいに留めておきましょう。
タップル以外のおすすめマッチングアプリ
ワクワクメール
ワクワクメールは登録者数750万人を突破した大手マッチングサービスです。
登録無料で無料コンテンツも多く、かつ前払い式なので月額課金サービスよりも気軽に利用できるのが特徴です。
イククル
イククルは2000年サービス開始の老舗マッチングサービスです。運営歴が長いだけあり、会員数は約1000万人。
運営元を明らかにしていたり、24時間体制でサポートが用意されているなど、安心して利用できるサービスとなっています。
Jメール
Jメールは1997年よりサービスを開始しているマッチングサービス。歴史も長く、会員の年齢層も20代後半~30代と比較的高めです。
落ち着いた大人な異性を探すにはぴったりのマッチングサービスですね。