マッチングアプリ

婚活アプリはペアーズがおすすめ!4つの理由と男女別の料金について解説!

なかなか婚活でうまくいかないと、お金や時間を無駄にしてしまいかねません。できればお金や時間を無駄にせず、なおかつ確実に結果を出したいのが正直なところ。

そんなあなたにおすすめなのが、マッチングアプリを使った婚活です。特にペアーズは、マッチングアプリの中でもっとも会員数が多く、毎月7,000人以上に恋人ができています。

この記事では、ペアーズで婚活するために、ペアーズをおすすめする理由や料金等をまとめています。最後までご覧いただくことで、ペアーズで運命の出会いが見つかるかもしれません。

婚活 アプリとは

はじめに、婚活アプリについて説明します。婚活アプリとはマッチングアプリとも言われ、日本では2012年にはじめてリリースされました。今までの出会い系サイトとは違い、男女ともに公的な書類での年齢確認が必要で、男性は月額課金しなければ女性と出会えない点が特徴的です。

アプリによる婚活は世界でも一般的になりつつあり、アメリカでは結婚するカップルの3組に1組はアプリで出会っています。日本でも各種メディアで紹介され、新しい出会いの形として浸透しつつあります。

婚活 アプリの特徴

婚活アプリの特徴は、目的が恋活・婚活に絞られているところです。出会い系サイト、出会い系アプリと違い、遊び目的や体目当て、大人の出会い等、恋活・婚活以外で利用することはできません。

また、基本的な機能は男女ともに無料で使えますので、出会いにお金を掛ける必要がありません。さらに、どこにいても、どんなときでも異性を探すことができるので、婚活にかける時間を節約することができます。

婚活 アプリの選び方

婚活アプリの選び方ですが、運営会社と運営歴に注目してください。運営会社が大きければ、それだけ会員数も多くなります。また運営歴が長いということは、それだけたくさんの方から信用されているという証拠です。これらに注目して、アプリを選んでみてください。

ペアーズ アプリがおすすめな理由

婚活で使うアプリとしては、ペアーズがもっともおすすめです。ペアーズは、株式会社エウレカ(アメリカの超大手IT企業マッチグループの子会社)が運営しているマッチングアプリで、2012年から現在までに1,000万人のユーザーが登録しています。NEWS23やメンズノンノでも紹介され、数あるマッチングアプリの中でももっとも注目されています。そんなペアーズをおすすめする理由は、以下の4点です。

登録会員数が多い

ペアーズには、累計で1,000万人の会員が登録しています。男女比は6:4なので、男性は600万人、女性は400万人です。この数字は、他のマッチングアプリに比べて圧倒的です。たとえば業界第2位のタップル誕生(tapple)は400万人。第3位のOmiaiは300万人です。会員数が多いとそれだけ出会いの幅も広がり、理想の人と出会える確率も高くなります。

コストパフォーマンスがよい

ペアーズは、男女ともに基本的には無料で使うことができます。ただし、男性は有料会員にならなければ、女性とメッセージの交換をすることができません。とはいえ、有料会員はそこまで高いものではありませんし、他のマッチングアプリに比べて非常にリーズナブルです。また女性は、一部有料のオプションもありますが、完全無料で男性と出会うことができます。

コミュニティ機能から理想の人を探せる

ペアーズにはコミュニティ機能というものがあります。これは、同じ趣味や好みを持つユーザーとつながれる機能です。コミュニティは、SNSのように交流することはできませんが、自分の趣味や好みを異性に伝えることができます。またコミュニティ内から、同じ趣味や好みを持つユーザーに対して『いいね!』を送ることもできます。似たような価値観を持った人と、マッチングできるチャンスです。

充実のサポート体制

ペアーズは24時間365日のアプリ内パトロールを行っており、不正を働くユーザーは即時強制退会処置を取っています。ユーザー間でも違反報告制度があり、不審な人物は誰でもすぐに通報することができます。さらに、マッチングアプリとしては唯一、すばらしいサポート体制のサービスに送られるHDI-Japanのカスタマーケアで、最高評価の三ツ星を獲得しています。

ペアーズ アプリの会員属性

ペアーズには、600万人の男性、400万人の女性が登録しています。ここでは年代、顔のレベル、登録目的に分けて、会員属性を解説していきます。

年代

ペアーズの年齢層は、男性は20代~30代がもっとも多く、女性は20代がもっとも多いです。ただし、他の年代もけして少ないわけではありません。会員の絶対数が多いため、40代、50代も多く登録しています。公式サイトの『幸せレポート』にも、40代や50代でペアーズを使って結婚した、という報告がたくさんあります。

顔のレベル

ペアーズには、一般的に美男美女と言われる会員が、他のマッチングアプリと比べても数多く存在します。なぜなら、そもそもの会員数が多いからです。また、顔が良いだけではなく、清潔感があったり家庭的だったりするユーザーもたくさん登録しています。

登録目的

ペアーズに登録しているほとんどのユーザーは、恋活・婚活を目的としています。その理由は、ペアーズが恋活・婚活専用のマッチングアプリだからです。ペアーズでは本人確認が必須なため、サクラや業者はほとんど存在しません。とはいえ、恋活・婚活のふりをしている体目当てのユーザーも少なからず存在するので、注意してください。

料金は?

ペアーズは、基本的には無料で使うことができます。登録すると、誰でも最初は無料会員です。無料会員ですと、料金は一切かかりません。ただし年齢確認を終えなければ、相手にメッセージを送ることができないので注意してください。また、男性は有料会員にならなければ、女性とメッセージの交換をすることができません。女性は完全無料ですが、一部有料のオプションがあります。それぞれ解説していきます。

男性

男性は女性とマッチングしても、有料会員にならなければ、2通目以降のメッセージを送ることができません。有料会員の料金は以下のとおりです。

クレジット決済
1ヶ月プラン:3,480円(税込)
3ヶ月プラン:2,280円/月(税込)
6ヶ月プラン:1,780円/月(税込)
12ヶ月プラン:1,280円/月(税込)

AppleID決済、GooglePlay決済
1ヶ月プラン:4,100円(税込)
3ヶ月プラン:3,400円/月(税込)
6ヶ月プラン:2,400円/月(税込)
12ヶ月プラン:1,650円/月(税込)

女性

女性は無料で男性と出会うことができます。レディースオプションという有料のオプションがありますが、購入は任意なので、もしマッチング率等に悩むようでしたら検討してみるといいでしょう。レディースオプションの料金は以下のとおりです。

クレジット決済
1ヶ月プラン:2,900円(税込)

AppleID決済、GooglePlay決済
1ヶ月プラン:3,500円(税込)

ペアーズ アプリの使い方

次に、ペアーズの使い方について説明します。ペアーズにはWeb版とアプリ版があります。一度登録すれば、どちらからでも使うことができます。ここでは登録方法と異性の探し方や連絡方法について解説します。

登録方法

ペアーズの登録方法は2種類あります。

・Facebookによる登録
・SMSによる登録

おすすめはFacebookによる登録です。その理由は、Facebookで登録すると、Facebook上の知り合いが表示されなくなるからです。そのため、ペアーズを使っていることが、知り合いにバレにくくなります。

異性の探し方・連絡方法

異性の探し方は、Web版だと、ログインすればトップページにおすすめの異性が表示されているはずです。アプリ版も、すでに画面に表示されています。条件を絞りたいのであれば、検索条件を設定したり、コミュニティに参加したりしましょう。素敵な人に対しては、『いいね!』を送ってみてください。

こちらの『いいね!』に対して、相手が『いいね!』を返してくれれば、マッチング成立です。次は、メッセージを送りましょう。年齢確認を済ましていると、メッセージを送ることができます。

ただし男性は、無料会員のままだと最初の1回だけしか送ることができません。2通目以降会話を続けたいのであれば、有料会員に登録しましょう。なお、1通目はすべて審査されています。1通目のメッセージにLINEのIDやメールアドレスを載せることは不可能ですので、注意してください。

Web版にはない、アプリ版だけの機能とは

ペアーズはWeb版、アプリ版、それぞれに特徴があります。まずアプリ版だけの機能を紹介します。

お知らせはアイコンで直感的に操作する

アプリ版では、メッセージが来たりマッチングしたりするとすぐに通知されるので、タイミングを逃すことがありません。Web版だけを使っていると、お知らせに気付きにくく、せっかくマッチングしたのにメッセージを送るのが遅れてしまい、呆れられてしまう可能性もあります。登録した際は、かならずペアーズのアプリもインストールしておきましょう。

Pay決済が利用できる

ペアーズでは、AppleID決済(iPhone)、GooglePlay決済(Android)共に対応しています。ペアーズを利用していると、決済機能を使う場面がよくあります。たとえば有料会員になるとき、ポイントを購入するとき等です。アプリ版だと、そういった場面でもすぐに決済することができます。

ログインボーナスがもらえる

アプリ版のペアーズにログインすると、『いいね!』をもらうことができます。1日目は+1、2日目も+1、3日目で+3もらうことができ、3日間で合計5つの『いいね!』を受け取ることができます。Web版ではログインボーナスを受け取ることができませんので、毎日必ず1回は、アプリ版でログインするようにしてください。なお、ログインボーナスは午前0時に付与されます。

Web版だけの機能とは

続いて、Web版だけの機能を紹介します。ペアーズをアプリで登録したとしても、PCを使いWeb版でログインすることができます。

いいね数がスマホ版と重複しない

Web版とアプリ版では、『本日のピックアップ』で選ばれる異性が違います。『本日のピックアップ』には、毎日、4名の異性が選ばれます。選ばれた異性には、無料で『いいね!』を送ることができます。したがって、Web版、アプリ版、両方でログインした場合、最大で8名に無料で『いいね!』を送れます。無料で『いいね!』を送れる機会はここしかないので、ぜひ有効に使ってください。

クレジット決済で行う

料金表を見るとわかりますが、クレジット決済は非常に安いです。クレジット決済は、Web版からでなければできません。安くペアーズを使いたい場合は、かならずWeb版から決済しましょう。また、有料会員やオプションだけではなく、ペアーズポイントもクレジット決済のほうが安いです。

サクラや業者はいる?

結論から言うと、ペアーズにサクラは存在しません。サクラとは運営会社が雇った架空の会員のことですが、ペアーズは業界最大手のマッチングアプリであり、運営会社も大企業なので、サクラを雇うメリットがありません。

いっぽうで、業者は少なからず存在します。ただし、他のマッチングアプリに比べると非常に少ないです。その理由は、ペアーズが日々、業者の撲滅に力を入れているからです。たとえばペアーズでは、本人確認をすべて手作業で行っています。とはいえ業者の数はゼロではありませんので、ここでは業者について解説していきます。

業者には注意!

業者の目的は、個人情報の収集や、別の有料アプリに勧誘することです。ここ最近でターゲットになっているのは、男性ではなく女性です。ペアーズに登録している女性は婚活の意識が高いため、それを逆手に取られて騙されるケースが非常に多いです。甘い言葉に誘われてLINEのIDを教えたり、不用意に別のアプリに登録しないようにしましょう。

業者の特徴

美男美女なのに『いいね!』数が少なかったり、すぐに連絡先の交換をしてきたりする方には、注意しましょう。また、職業が投資家、自由業等で、年収やスペックが非常に高く、自己紹介文にも羽振りの良さそうなことを書いている方も警戒してください。好きなことをして生きています、安定した収入を得ています等と書かれている場合は、情報商材や投資のセミナーに勧誘されるおそれがあります。

まとめ

ペアーズは婚活アプリとして、非常に高い人気と評価を得ています。男性女性ともに安く異性と出会うことができますし、婚活に掛ける時間を節約することもできます。婚活パーティーや結婚相談所に行ってもなかなか結果が出なかったという方は、一度、ペアーズに登録してみてはいかがでしょうか。もしかしたら簡単に、運命の人と出会うことができるかもしれません。

ペアーズ以外のおすすめマッチングアプリ

ワクワクメール

ワクワクメールイメージ画像
ワクワクメールは登録者数750万人を突破した大手マッチングサービスです。
登録無料で無料コンテンツも多く、かつ前払い式なので月額課金サービスよりも気軽に利用できるのが特徴です。

詳細ページDLページ

イククル

イククルイメージ画像
イククルは2000年サービス開始の老舗マッチングサービスです。運営歴が長いだけあり、会員数は約1000万人。
運営元を明らかにしていたり、24時間体制でサポートが用意されているなど、安心して利用できるサービスとなっています。

詳細ページDLページ

Jメール

Jメールイメージ画像
Jメールは1997年よりサービスを開始しているマッチングサービス。歴史も長く、会員の年齢層も20代後半~30代と比較的高めです。
落ち着いた大人な異性を探すにはぴったりのマッチングサービスですね。

詳細ページDLページ