マッチングアプリ

ペアーズの使い方や料金は?出会い方のポイントも解説!

恋に悩む多くの男女に、そっと手を差し伸べてくれるマッチングアプリ・ペアーズ。
とても有名なので、使ったことがない人でも名前くらいは聞いたことがあるかもしれませんね。

ただ、マッチングアプリが初めてだと、どう使えばいいのか戸惑うものです。
会員との出会い方や料金など、わからないことだらけと言えるでしょう。

そこで今回は、ペアーズの使い方について余すことなく解説します!

ペアーズとは


ペアーズとは、「恋人がほしい」「結婚したい」という男女が多く集まるマッチングアプリです。
Facebookアカウント、または電話番号を使って登録できます。

会員の年齢層は20代~30代が中心で、当然ながら皆さん真剣なお付き合いを求めています。
なんと会員数は800万人にも上るとか。
さすが日本最大級と言われているだけありますね。

男女の出会いを応援し、幸せをもたらす素敵なアプリ!それがペアーズなのです。

またペアーズでは、年齢確認や年中無休の監視体制もしっかり行っています。
会員が安心して利用できるところもペアーズの魅力ですね。

ペアーズの登録方法


「ペアーズに興味はあるけれど、登録方法がイマイチよくわからない」。
そんなお悩みを抱える人に、ペアーズの登録方法をご紹介します。

登録方法

ペアーズに登録する際は、Facebookアカウントまたは電話番号のどちらかが必須です。
そこでここでは、Facebookアカウント・電話番号それぞれの登録方法をご紹介します。

Facebookアカウントによる登録方法

ペアーズのアプリをダウンロード後、「Facebookでログイン」を選択しましょう。
利用規約に同意し、「ペアーズをはじめる」を選択すれば完了です!

Facebookに登録されているデータがそのまま使われるため、わざわざ情報入力する手間がないのです。
そのためFacebookアカウントによる登録は、電話番号よりももっとお手軽と言えます!
とても簡単なので、初心者さんでもスムーズに登録できるでしょう。

電話番号による登録方法

Facebookアカウントでの登録時と同様、まずはペアーズのアプリをダウンロードしましょう。
次に「Facebookをお持ちでない方はこちら」を選択し、携帯電話の番号を入力してください。

するとSMSメールが送られてくるので、メールに記載されているコード番号を入力しましょう。
そしてニックネーム・居住地・メールアドレスなどを入力すれば完了です!
Facebookアカウントを所持していなくても登録できるのはありがたいですね。

プロフィール作成方法

ペアーズに登録したら、次はいよいよプロフィール作成です。

登録後、「ペアーズへようこそ」という画面が出てくるので、「次へ」を選択してプロフィールを作成しましょう。
身長・体重・出身地といった基本的な情報の他に、「お酒を飲むかどうか」「休日はいつか」といったプライベート情報も入力していきます。

ただ、どれも選択肢の中から選べばOKなので、なにも難しいことはありません!
どんどん質問に答えていくだけで、あっという間にプロフィールが出来上がりますよ。

ペアーズでの出会い方


登録やプロフィール作成が完了したら、あとは行動あるのみです!

とはいえ、やはり登録したばかりだと、探し方や流れがまだよくわかりませんよね。
そこでここでは、ペアーズでの出会い方についてまとめてみました。

相手の探し方

ペアーズに登録したら、まずは相手を探しましょう。
やはり受け身のままだと恋は始まりません。
それはリアルの世界みならず、マッチングアプリにおいても同様です!

ペアーズでの相手の探し方は簡単です。
ログイン後、「女性(男性)を探す」を選択し、条件を設定して検索するだけでOKです。

年齢・身長体重・職業、さらに年収や結婚観まで、ありとあらゆる条件を設定できます。
特に結婚を意識している場合、お酒・たばこ・結婚の意志といった項目も検索条件に含めておくといいでしょう。

細かい部分まで設定できると、自分にピッタリな相手をより探しやすくなるのでオススメです。

いいね

検索して気になる異性を発見したら、すかさず「いいね」を送ってください。
いいねを送った後、相手から「いいねをしてくれてありがとう」のアクションが来れば、無事マッチング成立です!

マッチングが成立しないと、メッセージのやりとりをすることができません。
いくら素敵なお相手がいても、いいね返しが来なければ進展は望めない…というわけです。
タップひとつで気軽に送れるいいねですが、実はかなり重要性の高い機能なのです!

ペアーズでの出会い方を語るうえで、いいねの存在は外せませんね。

メッセージ

マッチング成立後は、お待ちかねのメッセージ交換です。
会話が弾み、メッセージのやりとりがスムーズに進めば、デートの実現はもうすぐそこです!

日常の他愛もない話や、仕事・プライベートに関する質問などなど…
非常識なものでなければ、話題はなんでもかまいません。
趣味や好きなものなど、相手のプロフィール内容に触れるのもアリです。

初めてのメッセージ交換は少々緊張するかもしれませんが、あまり気構えず、リラックスしてお話しましょう。

もちろん、「リラックスすること」と「適当になること」は違います!
楽しく気軽にお喋りするのはOKですが、失礼な対応はNGです。
「挨拶はきちんとする」「いきなりタメ口を使わない」など、礼儀を欠かないよう気を付けましょう。

Facebookの公開

2往復以上のやりとりをすると、Facebook公開ボタンが表示されます。
このボタンを押すことで、相手に対し自分のFacebookを公開することができます。

例えばFacebookに、旅先の写真を投稿していたとしましょう。
それを見た相手が「私もココ行きましたよ!」と食いついてくれれば、そこから一気に話が盛り上がります。
また「実はお茶目な部分もあるんだなあ」「こんな表情もするんだ…」などなど、Facebook公開により、意外な一面を見せることもできます。
プロフィールや自己紹介では出し切れなかった魅力が、Facebookの公開によりしっかり伝えられるのです。

ただ、Facebookの公開機能は、2018年5月に終了となったそうです。
素の自分を見せられる反面、本名や勤務先といった個人情報がバレバレになってしまう可能性もありますからね。
便利だけれどちょっと抵抗が…という人が多かったのかもしれません。

この機能はどう使う?活用方法


ペアーズには、いいねやメッセージ以外にも様々な機能が揃っています。
これらの機能を活用すれば、さらに効率よく出会いを探すことが可能です。
ペアーズの便利な機能を上手く使いこなして、マッチング率をさらに高めましょう!

ただ初心者さんの場合、どんな風に使えばいいのかよくわからないものです。
そこでここでは、ペアーズの機能についてご紹介します。

足あと

相手のプロフィールを見た記録となるもの、それが「足あと」です。
いわば訪問履歴といったところですね。
足あとはSNSなどでも使われている機能なので、ペアーズ初心者さんでもわりと理解しやすいのではないでしょうか?

もし自分のプロフィールに足あとがあったら、足あとを残してくれた相手にいいねをしましょう!
なにしろ自分に興味を抱いてプロフィールを見てくれたわけですからね。
通常よりもいいねが返ってくる確率が高いです!

もちろん自分から足あとをつけにいくことも大切です。
ぜひたくさんの足あとを残して、積極的にアピールしてください。

ただ、特定の人を対象に何度も足あとをつけるのはやめましょう。
場合によっては「ストーカー?」「気持ち悪い…」と思われてしまう可能性があります。
足あと作戦は「多くの会員にアピールしたい」という時に実行しましょう!

メッセージ付きいいね

「メッセージ付きいいね」を使うことで、いいねと共にメッセージも送ることができます。
やはりメッセージが付いているため、いいねのみよりも印象が強いです。
ちなみに文字数の上限は200文字なので、文章を書くのが苦手な人でも気軽に仕上げることができます。

お手軽かつ効果的にアピールできるので、他のライバルと差をつけた時はぜひメッセージ付きいいねを送ってみてください。

ただし、メッセージ付きいいねを使うと、1回分のいいね&3ポイントが消費されるので注意しましょう!

みてね

いいねと語感が似ている「みてね」ですが、実際は全く違います。
いいねの場合、同じ人に繰り返しいいねを送ることはできません。
つまり1人につき1回しか送れないわけです。

しかし中には「もう1度アピールしたい」と思う人もいるでしょう。
そんな時に役立つのがみてね機能です!

みてねはいいねと違い、1人に対し何度でも送ることができます。
いいねが不発に終わっても、みてねを使えば再びアピール可能というわけです。

また相手のページのオススメ枠にも表示されるため、非常に目立ちます。
まさに「どうか見て~!」という時にピッタリな機能ですね。

ちなみにみてねを使う場合、3~5ポイント消費します。
ただアピール効果は抜群なのでとてもオススメです。

スキップ

「せっかくいいねをもらったけど、コチラからいいねを返したくない…」
「今日のピックアップで出てくる人に興味が無い」
そんな時に使えるのがスキップです。

いわば自分に合いそうな人かどうかを選別する機能ですね。

「スキップをしたことが相手にバレるのでは?」と思う人もいるようですが、ご心配なく!
スキップをしても相手に通知されることはありません。
そのためスキップされたことに気付かない人すらいます。

もしあまり好感が持てない場合は、遠慮なくスキップしていきましょう。

コミュニティの選び方・入り方


「趣味・価値観などが同じ人を見つけられる」
「自分の価値観をわかってもらえる」
など、コミュニティに参加すると様々な利点があります。

コミュニティがキッカケで恋が始まる…ということも十分あり得ますからね。
ペアーズに登録したら、ぜひコミュニティにもバンバン参加しましょう。

では、どんなコミュニティを選べばいいのでしょうか?
コミュニティの選び方や入り方についてご紹介します。

どんなコミュニティを選べばいい?

言わずもがな、ペアーズは恋愛や結婚を目的としたマッチングアプリです。
そのためコミュニティに参加する際は、なるべく恋愛に発展しそうなものを選びましょう。

男女共通、なおかつ会話のネタやデートに繋がりそうなコミュニティが良いですね。
例としては「旅行」「映画」「ドライブ」「音楽」「グルメ系」などです。

また人数が多いコミュニティに参加すると、それだけ人の目に留まりやすくなります。
そのためコミュニティに入る際は、人数にも注目してみましょう。

コミュニティの入り方は?

まずはいつものようにペアーズにログインします。
そしてメニューから「コミュニティを探す」を選択し、コミュニティページへ飛びましょう。
あとはお好きなコミュニティを選び、「このコミュニティに参加する」をクリックするだけです。

とてもわかりやすい流れなので、登録したての不慣れな人でも簡単に参加することができます!

料金


ペアーズを利用するにあたり、料金はいくらくらいかかるのでしょうか。
利用者としては、こうしたお金の面も気になるところですよね。

実はペアーズは、男女ごとに料金システムが異なるのです。
そこでここでは、男性と女性それぞれの料金について解説します。

男性

男性会員の料金は、1ヶ月プランを選択した場合3480円です。

ただコチラは、クレジットカード決済での料金になります。
Apple ID決済は4100円、Google Play決済は3000円と、支払い方法によって変わるので注意しましょう。

男性の場合、無料会員のままだと使える機能が限られてきます。
特に痛手となるのがメッセージです。

有料会員なら無制限でメッセージのやりとりができますが、無料会員だと初回の1通しか送れないのです。

「まだ登録したばかりだし、とりあえずお試しで」という時期ならアリかもしれません。
しかし本格的に使うとなったら、有料会員への移行は必須でしょう。

女性

女性は無料会員のままでも、様々な機能を使えます。
メッセージのやりとりや、足あと履歴・いいねの確認など、ほとんどの機能が無料で使えます。
そのため無料のまま男性と出会うことも十分可能です。

ただ、「さらに出会いの幅を広げたい!」という場合は、女性向け有料機能「レディースオプション」がオススメです。

レディースオプションを使うと、検索時に自分のプロフィールが上位表示されます。
結果として男性からの注目度が高まり、出会いのチャンスも増えるというわけです!

また毎月付与されるいいね数が、30回分から50回分にアップします。
50回分もあれば相当なアプローチができるので、積極的な女性にもうってつけです。

レディースオプションの料金は、クレジットカードだと2900円、クレジットカード以外の支払い方法だと3500円です。
もっとフル活用したいという女性会員は、レディースオプションに加入してみてはいかがでしょうか?

まとめ

ペアーズは登録も使い方も非常に簡単です。
そのため、アプリ未経験の人でも難なく使いこなすことができます。

魅力的な出会いにあふれたペアーズを使って、素敵な恋をGETしてください!

ペアーズ以外のおすすめマッチングアプリ

ワクワクメール

ワクワクメールイメージ画像
ワクワクメールは登録者数750万人を突破した大手マッチングサービスです。
登録無料で無料コンテンツも多く、かつ前払い式なので月額課金サービスよりも気軽に利用できるのが特徴です。

詳細ページDLページ

イククル

イククルイメージ画像
イククルは2000年サービス開始の老舗マッチングサービスです。運営歴が長いだけあり、会員数は約1000万人。
運営元を明らかにしていたり、24時間体制でサポートが用意されているなど、安心して利用できるサービスとなっています。

詳細ページDLページ

Jメール

Jメールイメージ画像
Jメールは1997年よりサービスを開始しているマッチングサービス。歴史も長く、会員の年齢層も20代後半~30代と比較的高めです。
落ち着いた大人な異性を探すにはぴったりのマッチングサービスですね。

詳細ページDLページ