マッチングアプリ

ペアーズで相性95%を目指せ!いいねを呼び込むペアーズの相性の基準を徹底解説!

ペアーズでは相手と自分の相性をチェックしてくれる機能があります。異性のプロフィール欄に自分との相性を示すパーセンテージが表示されていることをご存知ですか。これが相性度です。自分と相性が良いとされているユーザーは、いいねを送ろうかな、なんて気になってしまうので、相性度が上がれば上がるほど、いいねも集まりやすくなるのです。果たして、この相性はどのようにして算出されているものなのか、自分と相性の良いユーザーとはどのようにして出会えるのか、ペアーズの相性について調べてみました。

ペアーズの相性とは?

ペアーズでの相性とは、異性のプロフィール画面にあるハートマークの横にある数字で確認できます。数字のほかに、ハートマークの色でパッと見ただけで相性度がわかるような仕様にもなっています。相性が高いほどハートマークは赤く、低いほど白くなっています。

この相性判定は、AIによってログイン時間や参加しているコミュニティの一致率、プロフ―ルから算定されたもので「お互いのライフスタイル、価値観、趣味の一致度を示したもの」と言えます。この相性のパーセンテージは常に変動するものです。極端な話、昨日は相性30%だった相手と今日は相性90%になることもあり得ない話ではないのです。

ログイン時間がここ数日で以前と変化した場合は、生活リズムが変化したと判定され相性度が変化しますし、新たにコミュニティに参加した場合も相性度が変化します。仮にこれまで相性度が低かった相手でも同じコミュニティに所属することによって、価値観が合うと判定されるからです。

逆にプロフィールをあまり記入していない相手や自分があまりプロフィールを埋めていないと、一致する項目が少ないと算定されるので相性度は低くなってしまいます。

気になる異性との相性度が低いとがっかりしてしまいますが、ペアーズにおける相性は常に変化するものです。相性度に左右されすぎず、ひとつの目安としてとらえておくと良いですね。

ペアーズで相性をあげるには

ペアーズで相性をあげるにはどうしたらよいのでしょうか。相性度のパーセンテージを上げる方法をお伝えします。

自己紹介欄を埋める

ペアーズの相性の算定に大きな影響を与えているのが自己紹介欄です。自己紹介に記入してている内容が一致すればするほど、相性度は高く判定されるという傾向があります。

婚活アプリ、恋活アプリとして有名なペアーズだけに、特に趣味や居住地、職業、年収、結婚への意思、子供を望むか、望まないかというライフスタイルや生活スタイルに関する項目は、相性度にかなり大きく影響しているようです。

自己紹介欄が相性度の算定に大きな役割を果たしていますので、自己紹介をあまり記入していなかったり、ウソを記入していると、相性の高い異性に出会えない・または本当に相性の良い相手と出会えない可能性が高くなってしまいます。

ペアーズで相性の良い相手と出会いたい場合には、自己紹介は正直に、丁寧に記入すると良いでしょう。

写真を追加する

プロフィール写真は、ペアーズでの相性の算出に現時点では大きく関係していないようです。しかし写真をのせているか、のせていないかによって、婚活・恋活への熱心度が判定されているとの見方もあります。

写真を載せていれば、熱心に活動している・まじめに出会いたいと判定され、同じように本気の出会いを求めている異性との相性度があがります。逆に写真を載せていなければ恋愛や結婚に前向きではないと判定されますので、本気で恋活や婚活をしている異性との相性度は低くなるということです。

ペアーズでまじめに恋人探しや結婚相手探しをしているのならば、写真を載せないことによって相性度が低くなることはマイナスですよね?

また今後のAIの発達によっては、写真も大きく関与してくる可能性も考えられます。プロフィール写真は、ぜひ追加しておきましょう。相性度に関わらず、ペアーズでは写真のあり、なしでマッチングの確率が大きく変わります。もちろん。写真があるほうがマッチング率が高いのです。

仮にどれだけ相性度が高かったとしても、プロフィール写真のない相手にはなかなかいいね!は送れませんから、マッチングもしません。プロフィール写真がないと、得たいの知れない怖い相手だと思われてしまいます。

ですので、ぜひプロフィール写真を載せましょう。たとえ相性が低かった相手でも顔が好みだったから、という理由でマッチングしたりするものですし、メッセージのやり取りをしてみたら、とても相性が良いことがわかった、ということも良くあります。

サブ写真を追加する

ペアーズではメインの写真のほかに、無制限に写真を追加できるサブ写真があります。ぜひサブ写真も追加しましょう。また、ペアーズでの相性度は、プロフィールの記入率が大きく関係しています。プロフィールを埋めれば埋めるほど、相性度はより高く算定されますし、より精度が増してくるのです。

ペアーズにはサブ写真を追加する機能がありますので、相性度を上げるためにはサブ写真も追加しておくと良いでしょう。サブ写真には、メイン写真とは趣が異なる写真を追加すると良いですね。

メイン写真が顔写真メインであれば、サブ写真には全体が分かる写真を。メイン写真がペアーズに載せるために撮影した写真ならば、サブ写真は友人と遊んでいたり、趣味に熱中している、素の自分が相手に伝わる写真を掲載したり。

相手をより身近に想像できるほうが、ネットを介した出会いには有利になります。たくさんの文章を記入するよりも、何枚かの写真のほうが自分の魅力がより強く、より印象深く相手に伝わるものです。

趣味が伝わるサブ写真を追加しただけで、いいねの数が倍になったという報告もありますので、ぜひサブ写真を追加してください。

ペアーズの会員属性

ペアーズにはどのような人がユーザーとして登録しているのでしょうか。

年代

ペアーズには20代~60代まで幅広い年代の人が登録しています。とりわけ多い年代は、男女ともに20代から30代となっています。

ペアーズは登録者数が1000万人を突破した国内最大級のマッチングアプリです。割合としては20代から30代のユーザーが多いですが、40代以上のユーザーもたくさん登録しています。ペアーズはどのような年代であっても出会いを見つけられるアプリです。

顔のレベル

ペアーズに登録しているユーザーの、顔のレベルは気になるところですよね。ペアーズは登録人数1000万人を超えている、国内でも大手のマッチングアプリです。ユーザーが多いだけあって、芸能人レベルの美男美女もいれば、ごく一般的な顔立ちの方まで幅広くいます。

顔の好みというのは、その人の主観や好みに大きく左右されるものです。たくさんの人が登録しているペアーズなら、自分好みの顔の異性に出会うことができますよ。

登録目的

ペアーズは20代から30代のユーザーが多いこともあり、真剣な結婚相手探しの婚活目的や、まじめにお付き合いできる恋人探しをしている恋活目的の方が多いようです。20代前半のユーザーですと、一緒に飲める異性や一緒に遊べる異性の友人を探していることもあります。

40代以上のユーザーも登録していますので、バツイチで再婚相手を探している、入籍までは考えていないけれど残りの人生を一緒に楽しく寄り添える異性が欲しいという男女まで、幅広く登録しています。

恋活、婚活目的の人が多いとはいえ、登録人数が1000万人を超えるペアーズ。みんなそれぞれの目的で登録しています。ペアーズなら、初婚でなくても、20代・30代でなくても、バツイチであっても自分と相性の良い、共通点の多い異性と出会うことができますよ。

ペアーズのダウンロード方法

ペアーズにはアプリ版とPC版の2種類があります。ここからは、アプリ版、PC版それぞれのダウンロード方法についてご説明します。

アプリ版

ペアーズのアプリ版は、スマートフォンで利用できます。アンドロイド携帯をお持ちなら「Google Play」を開き、「ペアーズ」と検索をします。

iphoneをお持ちの方は、「App Store」を開き、「ペアーズ」と検索をします。Google PlayもApp Storeもスマホのトップ画面にアイコンがありますよ。

検索でペアーズを見つけたら「インストール」ボタンをタップします。iphoneの場合は「無料」ボタンを一度タップすると「インストール」ボタンが出てきます。ダウンロードとインストールが完了したら「開く」ボタンで、ペアーズアプリを起動させます。

ペアーズを起動させると「Facebookで始める」ボタンと「電話番号ではじめる」ボタンの2種類がありますので、どちらかお好きなほうで登録をします。

Facebookで登録する場合には、Facebookのアカウントをすでに持っていて、さらに友達が10人以上いることが条件になっています。

Facebookで登録ボタンを押すと「ペアーズがログインのためにFacebookを使用しようとしています」という画面になります。「続ける」を押すと場合によってはFacebookへログインするためのメールアドレスやパスワードの入力が必要です。

Facebookにログインすると「友達リストや誕生日などの情報を受け取る」というメッセージが表示されますので、OKを押しましょう。これでFacebookを利用した会員登録が完了となります。

Facebookでペアーズに登録したとしても、ペアーズを利用していることはFacebookの友達にバレることはありませんし、ペアーズアプリが勝手にFacebookのフィードに登録することもありませんのでご安心ください。

電話番号で登録した場合には、自分の電話番号を入力するとSNSで6桁のコードが送られてきます。このコードをペアーズのアプリに入力することで、会員登録完了となります。

アプリはスマホから手軽に利用できますが、アイコンがスマホの画面に表示されます。ペアーズを利用していることが他の人にバレても構わない人は良いですが、バレたくないという人は注意しましょう。

PC版

ペアーズPC版での会員登録方法についてご説明します。ペアーズのサイトにアクセスします。(https://www.pairs.lv/)トップ画面に「Facebookではじめる」「電話番号ではじめる」のボタンがありますので、自分の希望する登録方法を選択します。

Facebookで始めるを選択すると、以下の画面が出てきますので、青いログインボタンを押します。これで会員登録完了となります。

PC版もスマホ版のように、Facebookの友達が10人以上いないと会員登録できません。またアプリと同様に、Facebookを利用して会員登録をしても、ペアーズでFacebookの友達にバレることはありません。

Facebookアカウント持っていない、もしくはアカウントを持っていても友達が10人以上いない場合には電話番号を利用して会員登録します。電話番号ではじめるボタンをクリックすると、以下の画面がでてきますので、電話番号を入力します。

電話番号を入力すると、6桁のコードがSNSで送られてきます。送られてきたコードを入力し、会員登録完了となります。

PC版のペアーズは、スマホのようにPC上にアイコンは出ません。バレたくなければ、ブックマークしない、検索履歴を消すことも可能です。ペアーズを利用していることがばれたくない人は、PC版を利用すると良いでしょう。

PC版は画面が広く、キーボードやマウスも利用できることから、アプリ版と比べて操作性が高いこともPC版の特徴です。

ペアーズを気軽に利用して相性の良い異性と出会おう!

ペアーズは国内最大級の登録人数で、幅広い年代の方がさまざまな目的で登録をしています。ですので、自分の理想にぴったり合う異性とも出会える確率がとても高いアプリです。

AIの利用によって、異性との相性を判定してくれるのもおもしろいサービスです。プロフィールや顔写真を見て素敵な人だなと思っても、いいねを押すのは勇気がいることもあります。そんなとき、相性判定が高い数字ならいいねを送るきっかけになるでしょう。

会ったことがない相手とメッセージのやり取りをすることも勇気がいることですが、相性が良いとあらかじめわかっている相手とならば、打ち解けやすいものです。

ペアーズは会員登録も簡単にでき、気軽に始めることができます。もし、会員登録をしてみて合わないなと感じた場合でも、退会処理もクリックだけで簡単に行うことができます。手軽、気軽に始められるペアーズですので、ぜひペアーズを利用して相性の良い異性と出会ってみてはいかがでしょうか。

ペアーズ以外のおすすめマッチングアプリ

ワクワクメール

ワクワクメールイメージ画像
ワクワクメールは登録者数750万人を突破した大手マッチングサービスです。
登録無料で無料コンテンツも多く、かつ前払い式なので月額課金サービスよりも気軽に利用できるのが特徴です。

詳細ページDLページ

イククル

イククルイメージ画像
イククルは2000年サービス開始の老舗マッチングサービスです。運営歴が長いだけあり、会員数は約1000万人。
運営元を明らかにしていたり、24時間体制でサポートが用意されているなど、安心して利用できるサービスとなっています。

詳細ページDLページ

Jメール

Jメールイメージ画像
Jメールは1997年よりサービスを開始しているマッチングサービス。歴史も長く、会員の年齢層も20代後半~30代と比較的高めです。
落ち着いた大人な異性を探すにはぴったりのマッチングサービスですね。

詳細ページDLページ