マッチドットコムは1995年にアメリカで開始され世界25ヵ国で展開、その会員数1500万人以上という世界最大のマッチングアプリの1つです。日本国内でも180万人以上も登録しており、日本でも成功をおさめています。数字を見る限りではマッチドットコムは超優良マッチングアプリですが実際はどうなのでしょうか?気になる評価をまとめてみました。
Contents
マッチドットコムとは?

アメリカではネット婚活した人の3分の1がマッチドットコムを通じて実際に結婚しています。日本でもニーズは定まっており、マッチドットコムの利用目的は「婚活」となっています。そのため、気軽な出会いなどを望んでいる場合はマッチドットコムは不向きかもしれません。実際に結婚したという声も多数聞こえるので、真剣な婚活にはマッチドットコムは適しているでしょう。
その理由は明確で女性も有料だからです。主にマッチングアプリは女性は無料で使えますが、マッチドットコムは女性も有料なので遊び半分ではなく真剣な人が多く登録しています。もちろん中には例外な人もいますが、わざわざお金を払って登録しているので、無料の他社よりも女性の真剣度は高いと言えます。
マッチドットコムのリアルな口コミ

データも良し、女性も本気、となれば当然ユーザー評価も高いはずですが、実際はどうなのでしょうか?リアルなクチコミを見てみましょう。まずは良い評価からです。
良い口コミ
今月から婚活を本格的に始めたよ😃
短期集中して3ヶ月マッチドットコムやってみる— かすみ (@WJNehQsuta1yzyi) 2019年1月30日
こちらの女性は、婚活に向いているマッチングアプリというマッチドットコムの前評判を信じて登録したようです。本格的に、とはわざわざ有料までして婚活を行っている気構えを指しているのでしょう。
婚活アプリ攻略
12/7お題:マッチドットコムで出会えない?やり方知らないだけですよhttps://t.co/o12f8IpaQC #婚活 #出会い #恋愛 #彼女 #彼氏 #恋活
— あみゅさんの転職・生き残り術 (@gamisan0811) 2019年2月8日
「やり方さえ知っていれば出会える」と断言しているようです。マッチドットコムだけではなく、マッチングアプリで出会うにはやはりテクニックが必要になります。プロフィールの作成や写真の選び方など、実際にアクションを起こす前から実は勝負は始まっています。こちらの女性はそうしたテクニックを利用すれば会える、と言っているのでしょう。
色々婚活サイトやってきたけど、
男女共に有料だからけっこう真面目に結婚したいって人が多いのがyahoo!パートナーとマッチドットコム、
若い人も多いし何より登録数多いし、コミュニティで相手の中身がわかりやすい、ペアーズ、中間くらいなのがオミアイ#婚活— すばる☆婚活中 (@subaru_milk) 2019年1月7日
男性はどのマッチングアプリでも有料ですが、女性も有料というのはマッチドットコムならではの特徴です。気軽な出会いを求めているなら他社の無料マッチングアプリでも充分なので、やはり真剣度と有料制は密接に関係しているようです。
繰り返すが、私が大卒新卒で入った大手メーカーは1年後にあっけなく倒産。その後、紆余曲折を経て、安定した仕事に就いたのは27歳だった。
それでも晩婚ながらマッチドットコムで結婚相手を見つけて、独身時代に節約して貯めた金を頭金にしてマイホームを買い、定年までに住宅ローンも完済した。— 加瀬渡 カセット (@casette_jp) 2017年8月2日
こちらの男性は実際にマッチドットコムを利用して結婚に至ったとのことです。マッチドットコムでは30代のユーザーが多く登録しているので、そろそろ結婚と考えている世代にもマッチドットコムは適しています。
悪い口コミ
マッチドットコム無料登録から2週間。期間決めて真剣にやろうと思って、アプリではじめて有料登録。いいねは無料会員だと見れなかったんだけど、開けてみたら35歳以上が8割。半分は40歳以上だし60代の人も…!わりと普段からおじさんに好かれることが多いので偏ってるかもしれないけど、参考までに。
— はっぱ (@64_happa) 2019年2月2日
書かれている内容からは35歳未満とうかがえます。マッチドットコムは真剣な出会いを求めている30代が多く利用しているので、仮にこちらの女性が20代ならば年齢差に驚いてしまったのかもしれません。仮に年齢を気にしないという人でも倍以上も離れているとさすがに困惑してしまうでしょう。
with全く役に立ってないな。マッチドットコムもだけど。 #婚活
— ぷぷぷぷらとろー (@platoronical) 2018年5月28日
理由は不明ですがマッチドットコムの評価は悪いようです。どんなに実績があって婚活に向いているマッチングアプリと言われていても、中には当然結果を残せない人もいます。ネット上には無数のネガティブな意見がありますが、積極的に活動しても出会えなかったのか、それとも行動に問題があるのか、理由が分からない口コミも数多くアップされています。
「〇〇のアプリは出会えない」と書き込みをしている多くの人は、プロフィールの欠如やメッセージ内容など、なにかしら問題を含んでいる傾向があります。実際に出会えている人もいるため、理由が不明のネガティブな口コミは1つの参考例として受け取るようにしましょう。
あ、そうだ、こういうところに書くといいのかな。
マッチドットコムに登録している関西在住doctorと名乗る自称40歳の医者?は確実に60歳超えてる見た目の年齢詐称野郎で喋りもひたすら気持ち悪いです。しかもご自慢の黄色のランボルギーニ(だったかな)はエアコン壊れています。— 乱子(元 蘭子) (@ainoizumiB) 2017年8月20日
なかなか辛辣な批評をしていますがこのクチコミはマッチドットコム、というよりは個人間での問題です。こういった例は残念ながらどのマッチングアプリを利用しても起こりえます。メッセージのやり取りをしてる最中にきちんと見抜くことが大切です。
登録時に年齢確認を行っていますがこれは18歳未満かどうかを確かめるだけで、プロフィール作成時は自由記述となっています。年齢詐称はマッチングアプリ業界では大きな問題となっています。
2年間婚活してて、ツヴァイも街コンも婚活パーティもオミアイもゼクシィ縁結びもマッチドットコムもwithも20万払った結婚相談所も、全部やった
でも結局出会って付き合ったのも結婚に至ったのもペアーズw
タダのペアーズw— ぶーこ@未進化 (@moratorium_booo) 2017年7月19日
こちらの女性はかなり積極的に婚活を行ったようですが、最終的に出会えたのが女性が無料で使えるペアーズとのこと。ペアーズでももちろん真剣な婚活ができますが、どちらかというとややライトな雰囲気が強いアプリです。ペアーズで出会えた幸運は素晴らしいですが、これほど積極的に動いて出会えなかったのはかなり稀なパターンと言えるでしょう。
口コミから見えてくるマッチドットコムの長所

それでは上記の例とその他の口コミから推測できるマッチドットコムの長所を挙げてみましょう。
安全に利用することができる
マッチドットコムでは登録時に本人証明とクレジットカードの提出が必須です。上記の例のような個人間での問題は仕方ないものの、こうした身元確認の徹底でマッチドットコムの安全面は定評があります。誤って自分で表記しなければ個人情報が流出することもありません。自分の写真を載せずに利用することもできるため、マッチング率は下がりますが身バレを防ぐこともできます。
大手が運営している今時のマッチングアプリでは、安心安全は鉄則となっています。運営会社がアメリカの上場企業なので、社会的信頼性も確かです。
会員数が多い
マッチングアプリは人と出会うために利用するわけですから人がいなければ、元も子もありません。日本国内だけでも登録者数は大手と言える数なので、会員数への不満はありません。
真剣に結婚を考えている人が利用している
やはり評判どおり、マッチドットコムは婚活向きのマッチングアプリなのも間違いないようです。年齢層も高く、女性も有料なので20代前半が気軽に遊ぶには不向きなアプリでしょう。
婚活に特化した仕組みになっている
マッチングアプリでは通常、「いいね」などを送り、相手が反応して「マッチング」してから初めてメッセージのやり取りを行うことができます。でもマッチドットコムでは、マッチングしなくても誰にでもメッセージを送ることができます。この機能は婚活には非常に有効活用できます。その他足跡機能もついているので、積極的に自分をアピールすることが可能です。
口コミから見えてくるマッチドットコムの短所

次はマッチドットコムの短所を見てみましょう。
プロフィール欄を埋めるのが大変
確かに大変です。書くべきことがたくさんあり、利用する前にモチベーションが下がってしまいそうになりますが、勝負はすでに始まっています、プロフィールの充実度は出会いに直結する大事な要素です。面倒でも手間暇かけて、誠実なプロフィールを作成しましょう。
年齢承認までに時間がかかる
マッチドットコムでは、年齢確認だけではなく、収入や独身証明などを提出して「自分が安全」ということもアピールできます。安全面の確保からマッチドットコムでは細かいチェックをしています。そのため承認は遅いと言われていて長くて3日かかる場合もあります。
会員費を払わないとできることが少ない
これもマッチドットコムに限ったことではありません。マッチングサイトは大きく分けると2種類の料金制に分かれます。1つはマッチドットコムのような「登録は無料でも機能制限があり実質は月額制のアプリ」で、もう1つは昔からある「無料出会い系サイト」です。
無料出会い系サイトは無料ポイントがなくなると身動きできなくなるため、その都度課金をすることになります。課金額は自由なので、ユーザーによってかかる費用が異なります。
一方マッチドットコムのようなマッチングアプリでは無料のままでも利用できますが、肝心のメッセージが送れないなど機能が制限されてしまいます。機能を拡張するには月額料金を払う有料プランに入らなければいけません。そのため実質は月額制となってしまいます。
マッチドットコムを使うのがおすすめな人

口コミを見る限り、マッチドットコムの利用に適した人は以下の人達と言えます。
真剣に結婚を考えている人
やはりまずは真剣に結婚を考えている人です。女性も有料というのは真剣度が高い表れなので、男性もアプローチをかけやすくなります。ただし問題は男女比率です。いかに婚活に向いているとはいえ、男女比は6対4ほどと言われています。女性の方が少ないため、男性にしてみればライバルが多いということになります。
女性側は、「メッセージが多すぎて返信に困る」という状況に陥るかもしれません。マッチドットコムは「いいね」などでとりあえずの相手を選別するシステムはないので、大量メッセージが億劫になるという声もあります。
真剣な婚活ですから、じっくりと労力をかけて自分に合う人を探しましょう。
30代以上の人と出会いたい人

婚活に向いているとはいえ、婚活しかできないわけではありません。登録者は30代以上が多いため、この年代と出会いたい人ならば充分利用価値があります。マッチングしなくてもメッセージを送れるのは、マッチドットコムの最大の特徴です。
ただし登録している人は男女共に有料会員です。マッチドットコムでは遊び半分や体目的などの人はあまりいないと言われているので、婚活ではなくとも真剣な出会いを求めている可能性が高いです。男性がメッセージを送る際は、その点を意識してメッセージを送るようにしましょう。
まとめ

今回はマッチドットコムのリアルなクチコミを中心に特徴を紹介しました。婚活目的ならば非常に定評があるので、結婚を意識した出会いを求めている人にはおすすめのアプリとなっています。誠実さを込めてコミュニケーションをとれば、スピード結婚も可能かもしれません。30代以上で結婚を考えている人は前向きに検討してみてはいかがでしょうか?
マッチドットコム以外のおすすめマッチングアプリ
ワクワクメール
ワクワクメールは登録者数750万人を突破した大手マッチングサービスです。
登録無料で無料コンテンツも多く、かつ前払い式なので月額課金サービスよりも気軽に利用できるのが特徴です。
イククル
イククルは2000年サービス開始の老舗マッチングサービスです。運営歴が長いだけあり、会員数は約1000万人。
運営元を明らかにしていたり、24時間体制でサポートが用意されているなど、安心して利用できるサービスとなっています。
Jメール
Jメールは1997年よりサービスを開始しているマッチングサービス。歴史も長く、会員の年齢層も20代後半~30代と比較的高めです。
落ち着いた大人な異性を探すにはぴったりのマッチングサービスですね。