マッチングアプリ

Dine(ダイン)マッチングアプリが大人気!特徴や使い方を解説

「マッチングアプリを使っているけど、なかなかデートできないな…」
「デートして会ってみないと分からないこともあるよね」

通常マッチングアプリではメッセージのやりとりを重ねないとデートの調整をすることは難しいとされています。とはいえ、なかには「会って相性を確かめたい」という考え方もあるでしょう。

そこで、「100通のメッセージよりも1回のデート」というコンセプトに掲げたマッチングアプリ、「Dine(ダイン)」を紹介します。

この記事では、Dineアプリのおすすめな理由や会員属性、料金などをお伝えします。読み終わったころには、Dineアプリについて詳しくなっていますよ。

dine アプリとは

Dineアプリは アメリカにおいて Apple から「ベストアプリ」に選出された話題のマッチングアプリです。デートにコミットするマッチングアプリでレストランやカフェなどでのファーストデートの機会を提供しています。

サービスを提供している地域は以下の通りです。

  • 東京
  • 大阪
  • 福岡
  • ニューヨーク
  • ロサンゼルス
  • サンフランシスコ
  • ワシントン DC
  • フィラデルフィア
  • ボストン
  • バンクーバー

なお、地域は順次拡大していく予定となっています。

Dineアプリは「100通のメッセージよりも1回のデート」というコンセプトで、デートにコミットした内容となっています。

とはいえ、利用手順は他のマッチングアプリと似ています。利用手順は以下の通りです。

  1. 登録する
  2. 相手を検索する
  3. いいねを送信する
  4. マッチングする
  5. メッセージを送る
  6. デートをする

しかし、デートに重きをおいたDineアプリでは他のアプリと違う点があります。

  • プロフィールと一緒に興味のあるお店を選択する
  • いいねと一緒に行きたいお店を提案する
  • メッセージでデートの日程調整をするのが楽

まず、プロフィールと一緒に興味のあるお店を選択することについて。Dineアプリではプロフィールを登録するときに興味のあるお店をいくつか選択します。 Dineアプリに登録されている300以上のお店から選択でき、「Retty」や「食べログ」情報を確認することができるようになっています。

また、いいねを送るのと一緒に行きたいお店を提案することもDineアプリの特徴だといえます。相手が興味のあるお店3つの中から一つを提案して、お誘いしましょう。

つまり、いいね送ることがこのお店に一緒に行きませんかというお誘いになるのです。「100通のメッセージよりも1回のデート」をコンセプトにしているDineアプリらしいシステムですよね。

さいごに、メッセージでデートの日程調整をするのが楽だということについて。 いいねを送るときにお店に一緒に行かないかとお誘いしているわけなので、いいねが返ってきたということはデートに興味を持ってくれているというわけです。

お互いにいいね送り合うと、メッセージを送れるようになるのでデートの話に持っていきやすくなります。たとえばこんな感じ。

いいねのときにお店を紹介したけど、あのお店俺も行ったことがあるんだ。

すごく雰囲気がいいよね。カフェとかよく行くの?

自然な流れでデートの話をしていくことができます。さらにDineではメッセージに日程調整機能が付いていて早ければ2通でデート調整をすることができるようになっています。

続いては、Dineアプリがおすすめな理由を紹介しましょう。

DLページ

dine アプリがおすすめな理由

Dineアプリがおすすめな理由としては以下があります。

  1. マッチングアプリが充実
  2. コストパフォーマンスが良い
  3. 充実のサポート体制
  4. 経済的に余裕のある男性が集まっている
  5. 無料会員でも利用できる

それぞれ詳しく見ていきましょう。

マッチング機能が充実

まず、Dineアプリはマッチング機能が充実しているといえます。 いいねを送るときに相手が選択している3つのお店から一つを選んで提案するかたちになっています。

そのため、いいね送ってもらった方の人は、この人とこのお店に行くというイメージを持っていいねに返信します。つまりマッチングしているときにはお互いの共通認識としてデートするということが前提としてあり、話が進めやすいようになっています。

コストパフォーマンスがよい

Dineアプリの有料会員になるためには一番安い12ヶ月コースを利用しても月々2,900円が必要になりますが、デートに結びつけるためにかかる時間やお金を考慮すると非常にコストパフォーマンスがよいといえるでしょう。

Dineアプリではマッチングしてデートができる確率は40%ほどだといわれていますが、他のマッチングアプリでは長い間メッセージのやりとりをしなければいけないケースがほとんどです。しかも、その結果デートに断られることも…。

そのことを考慮すると、デートに行くことを前提として考えているDineアプリは非常にコストパフォーマンスがよいといえます。

充実のサポート体制

Dineアプリはサポート体制が充実していることもおすすめの理由としてあげられます。トラブルには巻き込まれたくないもの。きちんとした監視体制が整っているからこそ安心して利用することができます。

経済的に余裕のある男性が集まっている

これは女性に対するおすすめポイントになるのですが、Dineアプリは月々の利用料金が他のマッチングアプリに比べて少し高めに設定されています。そして選択できるお店も高級店がほとんど。自然と経済的に余裕のある男性が集まってくるようになっています。

無料会員でも利用できる

Dineアプリでは、相手が有料会員になれば自分が無料会員でもメッセージのやりとりができます。そのため最初は無料会員から始めてみるとよいでしょう。 有料会員の設定変更はいつでもできます。 特に女性は無料会員でデートしている人も多くいます。Dineアプリは有料会員料金が高額だと敬遠している人もまずは無料会員で様子をみてみませんか。

DLページ

dine アプリの会員属性

それではDineアプリの会員属性を見ていきましょう。

年代

男性の年代は25歳から35歳が中心です。たまに40代以上や大学生が見受けられることもありますが、数してはそれほど多くありません。

女性の年代はそれより少し下といったぐらい。25歳から30歳ぐらいが中心となっています。なかには女子大生もいるのがDineアプリの特徴です。

男性は年下の女性と、女性は年上の男性と出会うことができるでしょう。

顔のレベル

男性はイケメンで育ちがよさそうな人が多いです。イメージとしては早稲田よりも慶応といった感じ。個人的な感覚にはなりますが、3割ぐらいがいわゆるイケメンといわれる分類に入ると思います。

そしてDineアプリの特徴なのですが、とてもハイスペックな男性が多いということが挙げられます 。コンサルタントや会社経営、メガバンクなど収入の高い人が多くいます。年収が1,000万円以上の人も少なくありません。

女性は美女がたくさんいます。特に顔審査というものをしているわけではないのですが、 非常に美人ぞろいで驚くほどです。育ちがよさそうな女性が多く、可愛い系というよりかは綺麗系の女性が多いです。

登録目的

登録目的は以下の通りです。

  • 彼女・彼氏を作りたかったから
  • 結婚相手を探しているから
  • 異性の友達を作りたかったから

たまにヤリモクもいますが、数としては多くありません。なぜなら他のマッチングアプリよりも有料会員料金が高額なため、わざわざDineアプリを選択しようとは考えないからです。

DLページ

料金は?

続いては、 気になる料金について紹介します。Dineアプリの特徴として自分が無料会員であったとしても相手が有料会員であれば無料でデートできるようになっています。

とはいえ、すべての人を相手にしたければゴールド会員(有料会員)の登録が必要になります。

男性

有料会員料金は以下の通りです。

プラン 料金
1ヶ月 6,500円/月
3ヶ月 4,800円/月
6ヶ月 3,800円/月
12ヶ月 2,900円/月

他のマッチングアプリと比べて比較的高い料金で設定されています。初めから1ヶ月プランではなく3ヶ月プランで試してみるというのもよいかもしれませんね。

女性

基本的に女性も男性と同じ料金がかかります。 ただ男性から女性にアプローチをする傾向があるため、無料会員でもデートすることはできるでしょう。

DLページ

dine アプリの使い方

続いては、Dineアプリの使い方について説明します。

登録方法

無料の会員登録は、以下の手順で行います。

  1. 「Facebook ではじめる」あるいは「Twitterではじめる」のいずれかを選択する
  2. 簡単なプロフィールを設定する
  3. どこで会いたいか地域を設定する
  4. 行きたいお店を3つ選択する
  5. プロフィール写真を選択する
  6. 簡単なステータスを設定する

プロフィール設定は以下の項目があります。

  • 名前
  • 生年月日
  • 性別
  • 恋愛対象

ステータス設定は以下の項目があります。

  • おごります
  • 友達と一緒に
  • 職種
  • 身長
  • 結婚
  • 子供

選択式のとても簡単なものばかりなので3分もあれば登録完了します。

またやらなければいけないことで年齢確認があります。アプリを開いたら、左上の横線3本をタップします。そこにある「年齢確認」を実施しましょう。

年齢確認書類としては以下3つがあります。

  1. 運転免許証
  2. パスポート
  3. 健康保険証

年齢確認書類を撮影して送信します。

その後、有料会員への登録にうつれます。Dineは有料会員登録をしないとメッセージのやりとりができないわけではなく、男女のどちらかの会員が有料会員であれば、片方が無料会員でもメッセージのやりとりをすることができます。

自由にやりとりをしたければ有料会員になることをおすすめしますが、たとえ無料会員であっても出会いを見つけることできます。

Dineアプリに登録できないな、ということになったら以下の項目をチェックしてみてください。

  • 18歳未満ではないか
  • Facebookのステータスが「交際中」「婚約」「既婚」になっていないか

Dineアプリでは18歳未満は登録できないようになっています。そして、Dineアプリに登録できないときは、登録時に利用したSNSアカウントに問題があることが多いです。一度設定を確かめてみましょう。

異性の探し方・連絡方法

続いては、異性の探し方・連絡方法を説明します。

簡単な流れは以下の通りです。

  1. プロフィール画像を見て気になる相手を探す
  2. いいねを送る、あるいは、いいねを受け取る
  3. 承認される、あるいは、承認する
  4. マッチングする
  5. 日程調整をする
  6. デートをする

日程調整はメッセージのやりとりで行います。Dineアプリはメッセージが不要ともいわれますが、淡々と日程調整をするだけではなく、簡単に自己紹介や世間話などをしたほうが印象がよいでしょう。当日キャンセルを防ぐこともできます。

とはいえ、Dineアプリは他のマッチングアプリ比べて、少ないメッセージでデートできるようなシステムになっています。

DLページ

サクラや業者はいる?

サクラが100%いないとは言い切れませんが、数としてはとても少なく、サクラの心配をする必要はあまりないといえます。

ただし以下のような人はサクラかもしません。

  • リクエストだけ送ってきて返事を返さない
  • デートをドタキャンあるいはすっぽかす

とはいえ、間違っていいねを送ってしまった、急な仕事の予定が入ってしまったという一般の女性の存在も十分考えられます。サクラだと断言できることは難しいといえるでしょう。

業者には注意!

サクラはほぼいないと言ってもいいのですが、業者はいるので注意してください。業者はメールアドレスを回収したり、他の有料サイトに誘導させたりします。何か怪しいなと思ったら、近づかないほうが良いでしょう。

業者の特徴

業者の特徴としては以下があります。

  • 自己紹介・プロフィールが怪しい
  • 他人になりすましている
  • Dineアプリの使い方に慣れすぎている

まず、自己紹介に「ネットワークビジネス(MLM)」「アプリで稼いでいる☆」と書いてある人は、ネットワークビジネスやマルチ商法への勧誘目的の業者である可能性が高いです。

その他には、「美容」「脱毛」「情報商材」「セミナー」などの単語も要注意です。勧誘される可能性が高いでしょう。

次に、インスタやTwitterにあがっている他人の写真を使っている人には気をつけましょう。Google画像検索で調べることをおすすめします。Dineアプリの利用規約では、第12条の1項で「不正・虚偽・誤解を招くものの提出」を禁止しているので、見つけた場合は運営側に通報したほうがよいですね。

さいごに、Dineアプリの使い方にとても慣れている女性は、ご飯をおごられる目的だけに利用していたり、何度も勧誘で使っている可能性が考えられます。見分けるのが難しいのでプロフィール設定の「おごります」をOFFにすることをおすすめします。メッセージのやりとりのなかで、「おごりますよ」と声をかけることもできるので、プロフィール設定をしなくても問題ないかと思われます。

Dineアプリはサクラだらけと言っている人は、本当は業者や悪質なユーザーを相手にしているのかもしれません。好みの相手を探すときは、プロフィール画像とプロフィール文に注目しましょう。

DLページ

まとめ

デート調整が抜群に簡単なDineアプリを紹介しました。有料会員料金は通常のマッチングアプリよりも高めに設定されているので、自然とハイスペックな男性が多い傾向です。

とにかく会ってみて相性を確かめたいあなたにぴったりなマッチングアプリなので、まずは無料会員から始めてみるのもよいですね。気軽にカフェやレストランで会う機会に恵まれるので、あまり時間をとれなくても大丈夫。無駄なメッセージのやりとりを省くことができます。

100通のメッセージよりも1回のデートをしてみませんか。

DLページ

DINE以外のおすすめマッチングアプリ

ワクワクメール

ワクワクメールイメージ画像
ワクワクメールは登録者数750万人を突破した大手マッチングサービスです。
登録無料で無料コンテンツも多く、かつ前払い式なので月額課金サービスよりも気軽に利用できるのが特徴です。

詳細ページDLページ

イククル

イククルイメージ画像
イククルは2000年サービス開始の老舗マッチングサービスです。運営歴が長いだけあり、会員数は約1000万人。
運営元を明らかにしていたり、24時間体制でサポートが用意されているなど、安心して利用できるサービスとなっています。

詳細ページDLページ

Jメール

Jメールイメージ画像
Jメールは1997年よりサービスを開始しているマッチングサービス。歴史も長く、会員の年齢層も20代後半~30代と比較的高めです。
落ち着いた大人な異性を探すにはぴったりのマッチングサービスですね。

詳細ページDLページ