マッチングアプリとして長年の運営歴を持つYYCは、数あるマッチングアプリの中でもかなり人気のあるサービスです。
そんなYYCの特徴、メリット・デメリット、登録方法、Web版とアプリ版の違いなど、YYCのサービス全般について、こちらの記事で解説してみました。
YYCとは

YYCとはもともとライブドアの関連会社として設立された、出会い関連のサービスです。
YYCの親会社は最初、ライブドアだったのがLINE、mixiと移っていき、現在は婚活サービスなどを運営する東証一部上場企業、IBJの子会社として運営されています。
yycはこのような経緯から、ちゃんとした会社が運営しているまともなマッチングサイトとして、以前から多くの人の信用を得ています。
そのため、ユーザーも社会人等のちゃんとした人が多く、比較的安心して出会うことができるマッチングアプリ、ということができます。
しかし、つい最近までアダルトジャンルがあったことから、セフレ目的など、アダルトな出会いにも比較的寛容なところが特徴となっています。
YYCの会員属性

年代
10代後半から20代の若い男女も多いですが、30代から50代までの中年層がかなり活発に活動しています。そのため、会員の年齢層はかなり幅広いです。
登録の目的
女性の場合は真面目な恋人探し、結婚相手探し目的で登録している人が多いです。しかし、そこまで前のめりな感じではなく、飲み友達などの軽い人間関係をつくるために活動してる女性もかなりいます。
男性に関しては真剣な恋人探しの人も多いですが、セフレ探し等のエッチな目的で登録している人もかなりいます。yycの場合、セフレ探し目的で活動するのも特に禁止されていないので、セフレ狙いでYYCに登録するのも全然問題はありません
顔のレベル
YYCは顔出しは必須ではありません。しかし、男女ともに顔を出している人も多いです。
女性に関しては、YYCなら会員数が多いので、美人や可愛い女の子はいくらでも見つけることができます。
YYCのメリット
会員数が多い
YYCは累計登録会員数1,000万人以上と、膨大な数の会員がいます。そのため、マイナーな所で女性を口説くよりも圧倒的に効率が良く、色々なタイプの女性にメールを送ってアタックすることができます。
つぶやき・近くの人と会えるなど機能が豊富
つぶやき機能「今、なにしてる?」
つぶやき機能は正式名称を「今、なにしてる?」といい、ツイッターのような短文日記です。40字以内の文章が書けて、写真を添付することもできます。
また、つぶやきに対するリアクションとして、いいねを押したりフォローしたりすることができます。
近くの人検索
「近くの人検索」については、GPS機能を利用していて、自分の現在地の近くにいる人が簡単にわかります。
検索機能が豊富
マッチングアプリも普通のスマホやネットの世界と同じように、検索をうまく使いこなせる人が目標を達成しやすくなっています。
YYCにも色々な検索機能が用意されていて、様々な角度から好みのタイプの女性を探し出すことができます。
キーワード検索
キーワード検索を使って人を探すのが、お相手探しには最も効果が高いと思われます。yycの場合、プロフィール検索、募集(掲示板)検索、日記検索のどの機能を使っても、自分の好きなキーワードを打ち込んで検索することができます。
プロフィール検索
マッチングアプリでお相手の人を探すための王道のツールがプロフィール検索です。YYCでも年齢、身長、体重、職業、趣味、バストのサイズ、利用デバイスなど、さまざまな角度からお相手を探すことができます。
さらに、プロフィール検索の中に以下のような検索機能があります。
- 近くの人検索
- 写真検索
- 新人検索
- チャンス検索
近くの人検索検索はGPS機能を利用して自分と近い距離にいる人を表示する検索です。ただし、この機能を利用すると自分も検索されるので、住んでいる場所などプライバシーに関しては、よく注意する必要があります。
写真検索、新人検索は名前通り写真で一覧表示したり、YYCに登録したばかりの人を検索する機能です。
チャンス検索とは、24時間以内にメールを受信していないお相手を表示するものです。
募集検索
募集とは掲示板のことですが、募集に書き込みをした人が書いた内容を検索することができます。
日記検索
日記についても書かれた内容を検索することができます。こちらもお相手探しにとても重宝する検索機能です。
YYCのデメリット
プロフィールを閲覧するだけで10円かかる
プロフィール欄を閲覧するだけで10ポイント(10円)かかってしまいます。そのため、他のマッチングアプリよりもポイントが減るスピードは早くなってしまいます。
お小遣い稼ぎ目的のキャッシュバッカー、メールレディの存在
YYCでは、女性限定キャンペーンというものがあって、このキャンペーン期間中は、男性にメールを返信しただけでたくさんのマイルを稼ぐことができます。
このマイルは楽天スーパーポイントや楽天Edyに交換できるため、お小遣い稼ぎ目的だけでサイト活動している女性がいます。こういう女性は男性と出会う気が全くないので、メールを送ってもポイントの無駄遣いにしかなりません。
こういったメールレディの特徴としては、たくさんの男性相手に大量のメールをやり取りしているため、メールの文章がとても短いという特徴があります。そのため、異様に短文のメールを送ってくる女性はメールレディの疑いがあります。
本気で出会う気がない女性も少なからずいる
YYCには日記を書くだけとか、サイト内の交流だけを目的として活動している女性が少なからずいます。また、女友達を募集するためにサイト活動している女性もいたりします。
そのため、出会いたい、と思っている女性がいる場合、日記などをよく読んで、出会いを求めている女性なのかそうでないのかを確認しておいた方が良いでしょう。
業者がいる
マッチングアプリ会員の男性に声をかけ、売春女性を派遣して、売春行為の対価にお金を要求する「業者」と呼ばれる人間も一部に存在します。
声をかけられた男性の中には、お金を払ってもセックスができるのならいいじゃないか、という人もいます。
しかし、業者の女性は2万円程度のお金を要求しながら超手抜きプレイで、30分も相手をしないで帰ってしまうような人間が多く、会ったらほとんどの場合、すごく後悔します。
マッチングアプリなら無料でやれる女性がいくらでもいるのだから、業者には手を出さないようにしましょう。業者の見分け方は、お金を要求してくるのですぐにわかります。特に2万円要求してくる場合がとても多いです。
YYCの使い方
登録方法
登録方法の流れは以下のようになります。
- 生年月日、登録地域、職業など必要事項を記入
- 電話番号認証
- メールアドレス登録
- 年齢確認
まず必要事項の記入
まず、新規登録会員画面に進み、以下の内容を記入します。
ニックネーム
生年月日
登録地域
職業
利用目的
電話番号
パスワード
電話番号認証
続いて電話番号認証をします。携帯電話のSMS(ショートメッセージ)で数字が届くので、その数字をサイトに入力します。そのため、携帯電話が必要となります。
ただし、自動音声認証ではなくSMS認証なので、MVNOの格安SIMが入った携帯でも認証できます。他のマッチングアプリは自動音声認証の場合が多いので、登録しやすい、という点でYYCのメリットとなります。
メールアドレス登録
電話番号認証が終わったら、メールアドレスを登録します。アドレスはGmailなどの無料メールでもOKです。
年齢確認
その後、年齢確認をします。年齢確認をしないと、使える機能に一部制限が出てしまいます。男性の場合はクレジットカードで100円分のポイント購入をすれば自動的に年齢認証したことになります。
またそれ以外に身分証明書をアップロードして年齢確認する方法もあります。この場合、必要となるのは以下の情報だけです。
- 生年月日
- 証明書の名称
- 発行者名(発行元)
そのため、氏名や住所などは黒塗りで隠して提出しても全く問題なく、年齢認証できます。
相手の探し方・連絡方法
検索機能をフルに活用する
自分好みの相手を探し出す場合、どうすれば良いのかといえば、やはり検索機能を利用するのが一番です。
特に、キーワード検索を駆使して自分好みの女性をどんどん検索してみるのが、一番効果的です。
例えば、外国人やハーフの女性が好きならば「外国人」「外人」「ハーフ」といったキーワードで検索します。
プロフィール検索、募集検索、日記検索、これらのすべてにキーワードを打ち込み、そこで浮かび上がってきた女性ならば、自分の好みに合うタイプの可能性が高いです。
日記のコメント欄から親密になる
マッチングアプリでは、日記機能が最も女性を口説きやすいツールとなっています。日記にはコメント欄があるので、ここでやり取りしているうちに仲良しになり、女性は会いたいという気持ちがめばえてきます。
ただし、日記のコメント欄で連絡先を書いたりすることは禁止されています。これは他の多くのマッチングアプリでも禁止されています。なぜならば、コメント欄のやり取りはタダなので、ここでみんなが連絡先交換できれば、マッチングアプリの運営が成り立たなくなってしまうからです。
連絡方法
検索で自分好みの女性を見つけたり、日記で仲良くなったりした場合、どうやって相手と連絡を取るのかといえば、メールが基本になります。
YYCは女性と連絡を取り合う機能がメールぐらいしかないので、メールを使って女性を誘ってみましょう。
YYCで出会うためのポイント
YYCは他のアダルトジャンルありのマッチングアプリと比較すれば、真面目に恋人探し、友達探しをしている人が多い、という印象があります。
そのため、メールでわいせつな文言を書き込んだりせず、誠実な態度で接していれば、女性と出会うのはそれほど難しいことではありません。
ただ、yycに限ったことではないですが、顔写真を見せない男性とは会いません、という女性も多いので、できれば顔写真を掲載した方が出会える率は格段に高くなります。
ただし、顔写真は載せなければ絶対に会えないか、といえば、そうでもありません。顔を見せなくても会ってくれる女性もかなりいます。また、プロフィール欄には顔写真を載せないで、出会いの約束をした女性だけにメールで顔写真を送る、という方法もあります。これならば顔が世間にバレるリスクが多少、軽減できます。
メイン画像
メイン画像は頑張って実物よりも良いぐらいの写真を掲載しましょう。自分がハンサムに見える角度、光の当て方、写真の修正方法などを研究して、写真によって自分をPRしましょう。
サブ画像
サブ画像はメイン画像とは違う部分をPRしましょう。例えば、メイン画像が室内で撮ったものならば、サブ画像は野外で撮ったものにするとか、メイン画像がカジュアルファッションならばサブ画像はスーツ姿にするとか、そんな具合に自分のいい面を色々な角度から表現するようにしましょう。
自己紹介
自己紹介に関しては、自分の職業や趣味のことをやや詳し目に書くようにしましょう。趣味に関しては、リア充っぽく見える活動的な趣味、例えばテニスといったスポーツの趣味などを複数書き込むようにしましょう。趣味は女性も一緒に参加できるものが誘いやすくなるので、おすすめです。
最初のメッセージ
まず、挨拶をした後、なぜメールをその女性に送ったのか、理由を簡単に説明します。その後、自分のことをごく簡潔に自己紹介して、出会いの可能性はあるかどうかを軽く尋ねてみます。
しかし、最初のメールでいきなり具体的に出会いを求めるのは良くありません。また、LINEのIDを一通目のメッセージから聞き出そうとする男性は未だにいますが、これは女性からの印象が悪いので、極力止めておくようにしましょう。
Web版とアプリ版の違い
アプリ版にしかない機能
毎日ログインでポイントプレゼントキャンペーンというものがあって、アプリ版からのログインでのみ、毎日10ポイントが付与されます。
Web版にしかない機能
次で説明しますが、今はYYCはアプリ版とWeb版での機能の違いはほとんどありません。
アプリとWebで異なる機能
YYCの場合、以前はアプリ版とWeb版では機能に大きな違いがありました。しかし今ではほとんど同じとなっています。
例えば、日記やつぶやきはアプリ版では使えない、と解説しているサイトも多いですが、現在はアプリ版でも日記を読んだり書いたり、つぶやきを利用することができます。
ですから、違いといえばアプリ版には毎日ログインでポイントプレゼントキャンペーンがあるけど、Web版には無い、といった程度で、他には差はありません。
最後に
このように、YYCは真面目な恋人探しからセフレ探しまで、幅広い目的で利用できるマッチングアプリです。
女性から見たサイトのイメージも良好なので、YYCならば、他のマッチングアプリとは一味違った出会いが体験できるでしょう。
YYC以外のおすすめマッチングアプリ
ワクワクメール
ワクワクメールは登録者数750万人を突破した大手マッチングサービスです。
登録無料で無料コンテンツも多く、かつ前払い式なので月額課金サービスよりも気軽に利用できるのが特徴です。
イククル
イククルは2000年サービス開始の老舗マッチングサービスです。運営歴が長いだけあり、会員数は約1000万人。
運営元を明らかにしていたり、24時間体制でサポートが用意されているなど、安心して利用できるサービスとなっています。
Jメール
Jメールは1997年よりサービスを開始しているマッチングサービス。歴史も長く、会員の年齢層も20代後半~30代と比較的高めです。
落ち着いた大人な異性を探すにはぴったりのマッチングサービスですね。